『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を手掛け、世界中で高い評価を得たギャレス・エドワーズ監督の最新作にして、『TENET テネット』でも主演を務めたジョン・デヴィッド・ワシントン、『インセプション』などハリウッド大作への出演が続く日本を代表する俳優・渡辺謙さんが豪華共演を果たす、感動のSFアクション超大作『ザ・クリエイター/創造者』が10月20日 (金) に劇場公開!すでに、国内外の映画評論家を中心に絶賛の声が相次ぎ、注目度が急上昇している本作の吹替声優がこの度解禁されました。
吹替声優に決まったのは、十三代目 市川團十郎さんの長女であり舞踊家・女優としても各方面で活躍をする堀越麗禾(ほりこしれいか)さん。彼女が担当するのは、本作の物語の重要なカギを握る、超進化型AIの少女・アルフィー(マデリン・ユナ・ヴォイルズ)。人類を滅ぼす兵器を創り出した“クリエイター”の潜伏先までたどり着いた元特殊部隊の主人公・ジョシュア(ジョン・デヴィッド・ワシントン)が、そこで出会うのがこのアルフィー。その後ジョシュアは“ある理由”から、彼女を守りぬくと誓い共に行動をすることとなります――。
今回、実写映画の吹替初挑戦となる堀越さんの起用について、ウォルト・ディズニー・ジャパンの担当者は、「超進化型AIというアルフィーのキャラクターと、若くして日本舞踊や多分野でマルチに活躍される堀越麗禾さんのイメージが合致し、キャスティングさせて頂きました」とコメント。マデリン演じるアルフィーの声質との相性も良く、米ウォルト・ディズニー本社からはその高い演技力も評価されての抜擢となりました。
堀越さんは、このアルフィー役に決定したことを、マネージャーから聞き「とにかく驚いて、もう嬉しくて、とっても驚きました!」と、その時の嬉しさを無邪気に表現。父である市川團十郎さんには「どう伝えようかと考えていたのですが、会ったら嬉しくてそのまますぐに伝えてしまって。そしたら、「おめでとう!」って自分のことのように一緒に喜んでくれました。」と、親子で本作の声優決定の喜びを分かち合ったといいます。本作については「心が“ウ〜”ってなる場面が何ヶ所もあった」と本作を振り返り、「心が刺激されるようなところばかり。アルフィーの演技に心を動かされて、感動しました」と、その魅力をアピール。さらに本作の収録を振り返り、「最初の方はあまり言葉を発さずに、表情などで表現することが多く、だからこそ言葉を出す時は『何を言うんだろう?』と注目すると思います。前のシーンを観ながら、どういう感情が入ってるのか、一言一言に対しての気持ちの入れ方を考えながらセリフを言うことがとても難しかったですが、一生懸命頑張ったので、多くの方にご覧いただきたいです。」と、コメント。超進化型AIという難しい役どころを堀越さんがどのように表現をしているのか、是非注目をしてほしいです。なお、本作の吹替声優には堀越さんの他、ジョシュア役に『TENET テネット』でもジョン・デヴィッド・ワシントン演じる主人公役の吹替を担当した田村真さん。渡辺謙さん演じるハルン役には森川智之さん。ジェンマ・チャン演じるマヤ役に恒松あゆみさん。アリソン・ジャネイ扮するハウエル大佐を小宮和枝さんという、実力派声優陣が本作を彩ります。