• ホーム
  • 映画
  • 海外TVドラマ
  • シリーズ
  • ニュース
  • メニュー メニュー More
ニュース

『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』新たな“アバター伝説”を担う声優陣が決定&吹替予告解禁!日本版声優に東地宏樹さん、小松由佳さん、菅生隆之さんが続投!早見沙織さん、畠中祐さん、内田雄馬さん、内田真礼さんらが決定!

2022年11月29日
2022年11月29日

全世界歴代興行収入No.1を叩き出した超大作『アバター』に続く、新たな伝説を担う声優陣が集結!前作の主人公ジェイク・サリー役に東地宏樹さん、ジェイクの妻ネイティリ役に小松由佳さん、元海兵隊大佐のクオリッチ役に菅生隆之さんが続投。そして、本作で描かれる家族の愛と絆の物語を彩る新キャストの日本版声優に、早見沙織さん(キリ役)、畠中祐さん(ネテヤム役)、内田雄馬さん(スパイダー役)、内田真礼さん(ツィレヤ役)、楠大典さん(トノワリ役)、清水はる香さん(ロナル役)、福西勝也さん(アオヌング役)、バトリ勝悟さん(ロアク役)が決定しました。さらに、声優陣たちが共演する吹替版予告編も解禁となりました。


吹替を続投するジェイク役の東地宏樹さん(ドラマシリーズ「ホークアイ」ホークアイ役などの吹替を担当)は「いやあ、まずは13年経ったのかあと。そしてまた、あの世界にジェイク・サリーとして入れる喜び。アバターは僕にとって宝物のような作品です。」と、13年ぶりの続編へ喜びのコメント。出会った当初はジェイクを警戒していましたが、彼の優しさに触れ、互いに愛し合うこととなったナヴィの女性・ネイティリ役の小松由佳さん(アン・ハサウェイなどの吹替を担当)は「ずっとずっと、待っていました。1ファンとして、一体ネイティリ達にどんな物語が待ち受けているのか気になっていました。映画館で、大画面で、早くあの世界に没入して欲しい。瞬きをするのも惜しい。だから私たちの吹替がより没入できる助けになれたら嬉しいです。」と、続編への想いを語りました。本作では、ジェイクとネイティリの2人に新しい家族が増え、子供たちと共に暮らしています。

[ジェイク一家の長男]ネテヤム役の畠中祐さん(「東京リベンジャーズ」柴八戒役など)は「2009年、当時中学生だった僕は、3Dでこの映画を見ました。物凄い映像美、没入感のある3D、凄まじい音響、胸が熱くなるストーリー、その全てに感動して、ずっと胸に残る映画になりました。まさか、自分が、その続編に関わらせてもらえるとは思ってもいませんでした。」と、出演の喜びを語ります。[ジェイク一家の次男]ロアク役のバトリ勝悟さん(アニメーション、洋画吹替と幅広く活躍)は「成長していくティーンエイジャーのロアクは周りとは少し違う見た目をしていたり、自分と重なるところがとても多く感じました。彼に芽生えている自立心や、何かを成し遂げたいという思いは周りを巻き込んで新たな流れを作っていて、勝手ながらこの物語の第二の主人公と思っています。」と、熱弁。[ジェイク一家の養子で、物語の鍵を握る少女]キリ役の早見沙織さん(「SPY×FAMILY」ヨル・フォージャー役など)は「映像体験の新しい世界を切り拓いた、あの『アバター』の新作に参加させて頂けるということに、驚きと喜びに満ちています。サリー家の養子であるキリは今作において鍵を握る存在の一人です。」と、演じるキャラクターの重要性を語ります。[ジェイク一家の養子で、人間の子]スパイダー役の内田雄馬さん(「呪術廻戦」伏黒恵役など)は「学生の頃、第1作目のアバターを劇場で観て、とてもワクワクした事を覚えています。この壮大な世界にもう一度、出会えることが幸せです。魂を込めて収録させていただきました。」と前作の感動体験を振り返りつつ、喜びのコメント。

ジェイク一家は平穏に暮らしていましたが、パンドラに再び人類が現れ、神聖な森を追われてしまいます―。彼らが助けを求めたのは、楠大典さん(「スター・ウォーズ」シリーズ ダース・ベイダー役など)が吹替を務めるトノワリ率いる“海の部族”。[トノワリの妻]ロナル役の清水はる香さん(洋画、海外ドラマの吹替を数多く担当)は「映画館でアバター1のリバイバル上映を鑑賞した直後に出演が決まり、とても驚きました。あの壮大な世界観に「ロナル」として存在できる幸せを噛み締めています…。」と、「アバター」シリーズへの参加を手放しで喜びました。[トノワリ一家の長男]アオヌング役の福西勝也(「東京リベンジャーズ」龍宮寺堅さん(ドラケン)役など)は「アオヌングは、森を追われたジェイクたちが行き着いた海の部族のひとりです。自分たちとは違う“異分子”に対して垣間見える、さまざまな彼の表情……そのひとつひとつに声で寄り添えるよう努めました。」と、ジェイクらが出会う新たなキャラクターの見どころを語ります。[トノワリ一家の長女]ツィレヤ役の内田真礼さん(「トップガン マーヴェリック」フェニックス役など)は「アバターの続編に、吹き替えで参加することが決まりとても嬉しいです!アフレコも先日終えましたが、ワクワクしました!早くみなさんとこの気持ちを共有したいです。ぜひ劇場でご覧ください!」と、期待感高まるコメント。トノワリ達はジェイク一家を迎え入れるも、度重なる問題に部族間で衝突が起きてしまいます。果たして彼らは、侵略を目論む人類を前に手を取り合うことができるのでしょうか―?

そして、本作でナヴィたちを追い詰めていくのは、ジェイクの元上官で1作目に引き続き登場するクオリッチ大佐。前作のラストで致命傷を負い命を落としたはずのクオリッチの登場に、クオリッチ役の菅生隆之さん(トミー・リー・ジョーンズなどの吹替を担当)は「13年ぶりの新作です。前作で戦死したはずのクオリッチが再び登場するとはびっくりです。私も当時を思いながら全力で演じました。そしてアバターとなって戦います。またあの美しいパンドラへ戻って来られて幸せです。」と、再演の驚きとともに喜びのコメントを寄せました。

 併せて解禁となる吹替版予告編では、どこまでも続いていくような神秘的な海の拡がりと壮大な物語の幕開けを、豪華声優たちによって息を吹き込まれたキャラクターたちの力強いセリフによって表現されています。映像内では、2つの家族が“海”を舞台に、愛と絆を深めていく感動のドラマと共に、愛する者たちを守るため再び侵略を目論む人類に立ち向かう姿も垣間見え、前作超えの感動と、異次元の“没入型”映像体験を期待せずにはいられません。さらなる“没入体験”を与える吹替版と進化した3D映像が、神秘のパンドラの世界へより強く導いていくこと間違いありません!


【吹替声優 コメント全文】

●ジェイク役:東地宏樹

いやあ,まずは13年経ったのかあと。

そしてまた,あの世界にジェイク・サリーとして入れる喜び。

アバターは僕にとって宝物のような作品です。

世界中が期待している続編。

沢山の皆さんに楽しんでいただけるように、心を込めて頑張ります。


●ネイティリ役:小松由佳

ずっとずっと、待っていました。1ファンとして、一体ネイティリ達にどんな物語が待ち受けているのか気になっていました。

映画館で、大画面で、早くあの世界に没入して欲しい。瞬きをするのも惜しい。だから私たちの吹替がより没入できる助けになれたら嬉しいです。


●ネテヤム役:畠中祐

 2009年、当時中学生だった僕は、3Dでこの映画を見ました。物凄い映像美、没入感のある3D、凄まじい音響、胸が熱くなるストーリー、その全てに感動して、ずっと胸に残る映画になりました。まさか、自分が、その続編に関わらせてもらえるとは思ってもいませんでした。前回から見てる人も、そしてまだアバターに出会ったことのない人にも、映画館にぜひ「体験」しにきていただけたらと思っています。よろしくお願いします!


●ロアク役:バトリ勝悟

 今作ロアク役に選んでいただいたことはとても光栄だと思っています。

壮大な世界の中で新しい世代として色んな戦いが描かれていて、成長していくティーンエイジャーのロアクは周りとは少し違う見た目をしていたり、自分と重なるところがとても多く感じました。

彼に芽生えている自立心や、何かを成し遂げたいという思いは周りを巻き込んで新たな流れを作っていて、勝手ながらこの物語の第二の主人公と思っています。映画を通じて沢山の方に届くと思うと、とても緊張しますが、嬉しくも思います。是非多くの方に見て頂きたいです。


●キリ役:早見沙織

 映像体験の新しい世界を切り拓いた、あの『アバター』の新作に参加させて頂けるということに、驚きと喜びに満ちています。

サリー家の養子であるキリは今作において鍵を握る存在の一人です。

アフレコでは、画面の中に広がる美しく力強い自然に包まれながら、精一杯収録させていただきました。

海を舞台に紡がれる家族の物語を、ぜひスクリーンでご覧くださいませ。


●スパイダー役:内田雄馬

 学生の頃、第1作目のアバターを劇場で観て、とてもワクワクした事を覚えています。

この壮大な世界にもう一度、出会えることが幸せです。魂を込めて収録させていただきました。

ぜひ、吹替でもアバターをお楽しみください。


●ロナル役:清水はる香

 映画館でアバター1のリバイバル上映を鑑賞した直後に出演が決まり、とても驚きました。あの壮大な世界観に「ロナル」として存在できる幸せを噛み締めています…。吹替でご覧になる皆様にも最高の没入体験をお届けできるよう、力を尽くして頑張ります!


●アオヌング役:福西勝也

 オーディション時に初めて映像を観て「これはッ!!あの『アバター』の続編!!」とひと目でわかり、そこからはもうソワソワで……出演が決まった際は跳び上がりました!

アオヌングは、森を追われたジェイクたちが行き着いた海の部族のひとりです。

自分たちとは違う“異分子”に対して垣間見える、さまざまな彼の表情……

そのひとつひとつに声で寄り添えるよう努めました。ゼヒ注目してください!


●ツィレヤ役:内田真礼

 アバターの続編に、吹替で参加することが決まりとても嬉しいです!

アフレコも先日終えましたが、ワクワクしました!早くみなさんとこの気持ちを共有したいです。

ぜひ劇場でご覧ください!


●クオリッチ役:菅生隆之

13年ぶりの新作です。前作で戦死したはずのクオリッチが再び登場するとはびっくりです。私も当時を思いながら全力で演じました。そしてアバターとなって戦います。またあの美しいパンドラへ戻って来られて幸せです。


『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』公式サイトTOPはこちら

  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • プライバシーポリシー
  • クッキーについて
  • 利用規約
  • 著作権・商標
  • 企業情報
  • 商品に関するお知らせ
  • お問い合わせ